COMMENT 4
佐倉 2016, 02. 29 [Mon] 09:17
大徳寺も沢山の塔頭があって、大きなお寺ですね。
大仙院に随分昔に行きましたが、白木蓮の花が印象に残っています。
自宅近くでこうして散策出来る素晴らしい場所が沢山あって、羨ましい限りです。
tamura 2016, 02. 29 [Mon] 18:59
高桐院、秋の紅葉特に散り紅葉で名高い塔頭ですね。
久しく訪れていませんが、紅葉シーズンを外せば静かな時を過ごせそうです。
枯れ鉄 2016, 02. 29 [Mon] 21:49
佐倉様
大徳寺は塔頭が沢山あって、超有名所しか知らず、行き辺りばったりで入ったのですが、良い雰囲気でした。
思いつきで、ぶらっと行けるのは有難いですが、その分有難味が薄いのが・・・・・
枯れ鉄 2016, 02. 29 [Mon] 21:51
tamura様
散紅葉で有名なのですか。
新緑の頃がいいかと思っていましたが、秋にも行ってみないといけませんね。
日曜日にも関わらず、参拝客が少なかったので、静かでよかったですよ。